後悔しない転職先の選び方!

どうもえとです。今日は転職について書きたいと思います。
これまで4回の転職を経験しましたが一度も後悔したことはありません。
ちなみに私のプロフはこちら
唯一ほんの少し後悔したとすれば信頼できる知人からの仕事のオファーを断ってしまったことです。
私は割と思い立ったらすぐ行動するタイプなので行動に移さなければ後悔するんだなって学ぶことができました。
なので大前提として転職(行動)しないで後悔して欲しくないです!!と強めに言っておきます。
自分なりに転職のメリットとデメリットもちゃんと把握し、なぜ転職したいのかを明確にしておきましょう。
働く条件に優先順位を付ける
転職先を選ぶポイントは人それぞれ違います。優先順位を付けましょう。
- いつくらいから
- 勤務地
- 業種
- 業務内容
- 収入
- 昇給、賞与
- 将来性
挙げればキリがありませんがこれは絶対譲れないってところからはっきりと決めて優先順位を付けましょう。
転職先リサーチ
言うまでもなく転職先のリサーチはかなり重要ですよね?
職安でも転職サイトでもなんでも良いですが登録してあらゆる求人情報を集めてみましょう。
気になる企業(候補)を出来るだけたくさん見つけてそれから絞っていきましょう。
もし可能であれば副業として(無償でも良いです)仕事を受けてみてください。
小さく始めて経験を積むことはメリットが大きいです。
おすすめ求人・ 求人サイト
選ぶポイント
募集要項をしっかり目を通し、疑問点があれば必ず問い合わせてみるか面接時に確認するようにしましょう。
- 福利厚生
- 残業、休日出勤の有無
- 有給休暇取得率
- 転勤の可能性
- 昇給、賞与(前年度実績など)
残業、休日出勤の有無

これは書いてある通りですがみなし残業(固定残業代制度)の有無を必ず確認しましょう。これ結構重要!
みなし残業とは
賃金や手当ての中に、あらかじめ一定時間分の残業代を含ませておく制度のことで、一定の残業代を固定して支払う固定残業制度とも言われてます。 例えば「月30時間の残業を含む」などと雇用契約書に記載されている場合には、月30時間までの残業代は賃金とは別に残業代として支給されない賃金体系のことです。Wikipediaより抜粋
【例1】
基本給(20万円)+みなし残業月40時間(5万円)
毎月残業が40時間でも25万円以上になることはありません。逆に残業がなければ得したように思うかもしれませんが基本給が極端に安く設定されている会社もあります。
【例2】
基本給(15万)+みなし残業月40時間(10)
これはちょっと極端ですが基本給は時間単価やボーナスの額にも関わってきますので必ず把握しておきましょう。
基本給、みなし残業代、残業時間は会社によって違います。
まとめ
- 転職したい理由を明確にする!
- 働く条件に優先順位を付ける!
- 転職先リサーチする!
- 転職サイトに登録し、出来るだけ多くピックアップする!
- 募集要項はしっかり確認する!
- みなし残業に注意する!
やるだけやって、行動に移して、挑戦して…。
ここまでしてダメなら悔いが残るなんてあろうはずがありません。
いろんな人の意見を聞くことも大事ですが自分の人生です。
しっかり考えてそこで働く自分将来性像を思い浮かべてみてください。
皆様の転職、全力で応援させてください!
Good luckです!!
それではまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません